エンタメ ・ メディア 未分類

嘘つき常習男にありがちな6つの特徴とは?

ウソつき常習犯の特徴

とっても優しくて誠実そうな彼だったのに、じつは浮気してた……なんてヒドイ話ですよね。
どうして女性はこうもたやすくこんな無責任男のウソに騙されてしまうのでしょうか?
恋愛するうえでとくに気をつけたいのが嘘つき常習犯となっている男達。そんな彼らの特徴をまとめてみました。

スポンサーリンク

1. 常にウソをつくのは自信のなさの表れ

まずどうして彼らは日常的にウソをつくのか、つかずにはいられないのか……考えてみてください。
それはなによりも、自分に自信がないから。
だからこそ見栄や虚栄心、あるいはもっと自分を大きく見せるつもりで、ウソをついています。
正々堂々と自分らしくできる人だったら、そもそもウソをつく必要がありません。

2. 自分の本当の気持ちを隠すためにウソをついている

嘘つき男たちは自分自身の感情にもウソをつき、隠そうとします。
恥ずかしいからなのか、自分の弱さやカッコ悪い部分を晒したくないからなのか……とにかく本心を見せようとしてくれません。
だから付き合っていても、彼らのことを理解したり、心が通じ合っていると感じたりするのが難しくなります。

3. 人の話を案外よく聞いていて、細部まで覚えている

彼が自分の話をうんうんと相づちを打ちながら熱心に聞いてくれると、嬉しいし愛されているな……という気になりませんか?
でもそこに思わぬ落とし穴が。彼があなたの言葉を一言も漏らさないように熱心に聞き入っているのは、話の内容をよく理解し、自分がウソをつくときに役立てようと考えているから。
細部までよく覚えておいて、自分のウソとつじつまを合わせようということまで考えているのです。
なかなか巧妙なやり口だと思いませんか?

スポンサーリンク

4. 誰かのことを悪く言ったり、批判することが多い

恋人を欺き、しょっちゅうウソをつくような男は、自分に自信がな
いだけに、他人について敏感に反応します。
そしてそれは悪口や批判というかたちで表れることが多いのです。
誰かのことを悪く言ったり、おとしめることで自分の価値を上げようと考える心の浅ましさが感じられるこの心理。
自慢話が多い割に、他人を意識的に下げるような発言が多い男にはくれぐれも気をつけましょう。

5. 頭の回転が速く、記憶力もいい

もしウソをついてもすぐにばれてしまうようだったら、常習犯にはならないでしょう。
ですが周囲が信じ込んでしまうくらい騙せるのだとしたら、彼は頭の回転がよく記憶力もいいのです。
そんな才能をもっとほかのことに生かしてくれたらいいのですが……。「あれっ、そんなことも覚えているんだ」と思うことが多かったら要注意です。

6. ウソをついて他人を傷つけているが、一番傷ついているのは自分

これがもっとも肝心なところ。ウソをついて恋人を欺いたり、自分をごまかしている……それは確実に他人を傷つけていることでしょう。
そんな彼のことを許せないと思うのは無理もありません。
でももっとも深く傷ついているのはほかならぬ本人なのです。
ウソをつくのが本当は自分のプライドを守るためだとしたら、なんだかかわいそうな気もしませんか?
もしもそんな嘘つき常習犯の心の奥底まで見通すことができ、それでも愛していると思えるなら、その思いは本物と呼んでいいかもしれません。

スポンサーリンク

-エンタメ ・ メディア, 未分類
-, , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

失明の恐れがある生活習慣ワースト5とは?

● PC画面が目の高さより「上or下」どっちが健康に悪い? 平均寿命が年々延びている長寿大国日本。しかし、死ぬまで健康でいられるわけでもなく、「太った」「疲れやすい」など体の悩みは尽きないものです。 …

いきなりポケモン登場!セブンイレブンがGo!

ついにセブンイレブンがポケストップ化!! 2017年4月13日から全国(一部)のセブンイレブンがポケストップとしてアプリ内に登場! 公式発表はなかった模様です。 しかし、いきなりの登場でポケストップ追 …

アレにそっくり?Instagramに「消える」メッセージ機能

間違えて送っても安心!Instagramのダイレクトメッセージ Instagramは米国時間4月11日(現地時間)、特定のユーザーとメッセージのやり取りが行える機能「インスタグラムダイレクト」に写真や …

認知症リスク軽減!?シニア向けゲーム事情

シニア世代を取り込みたいゲーム業界 昔からお正月や夏休み、お盆など、おじいちゃんおばあちゃんの家に家族や親戚が集まると、みんなでゲームをして遊んだりしましたよね。 複数人でするボードゲームやトランプの …

スマホに来る迷惑電話やワンギリ詐欺対策

貴方はこんな経験ありませんか? スマホをみたら知らないフリーダイヤルや電話番号から着信あり。無視していると、なぜか毎日着信がある。いったい誰だろう・・・? スポンサーリンク スマホの普及と共にアプリ利 …