ピザポテト10日早くお別れに <<カルビー発表より>>
「弊社が販売しております『ポテトチップス』製品につきまして、原料馬鈴薯不足に関する一連の発表により、『ピザポテト』への需要が急増し、当初予定しておりました4月22日まで十分な供給が見込めないことから、休売日を4月12日に前倒しさせていただくことになりました」(カルビー発表)
巷をざわつかせるニュースはいつも突然やってくる。
2016年に発生した台風の影響を受け、カルビー「ピザポテト」の全サイズが4月12日から販売休止になっちゃいました!
この情報が発信された途端、ネットオークション等では早くも転売ヤー達の動きが活発化し、各種ピザポテトを高額で出品する動きが出ています。
これにはネットなどでも、いつもの事ながら”あさましさ”にウンザリという声があがっているようです。
スマートフォンでフリーマーケットの利用ができるアプリ「メルカリ」では、既に複数のピザポテトが出品中。
全体的に割高な価格で販売され、高額なものでは1袋で1万5000円に設定されているケースも。
同様にヤフオクでもピザポテトが出品され「製造中止」「販売中止」などの言葉が並んでいます。
大量のピザポテト出品中!この金額で買うやついるの?
カルビー以外にも、湖池屋のポテトチップスも一部終売・休売されるということで、日本中でポテトチップスが品薄になっている様子。
すでにコンビニなどでピザポテトが売り切れる店舗が出始め、ポテチファンが騒然としています。
ピザポテトの他、堅あげポテトなども販売休止になりますが、カルビーはポテトチップス・じゃがりこ・かっぱえびせん・サッポロポテト・じゃがビー等、コイケヤはポテトチップス・カラムーチョ・スコーン・ドンタコス等の主力商品を残しています。
ちなみに再販時期は未定だそう。
早く再開することを待ち望んでいる人が多そうですね。